入間市、第2570地区。ロータリークラブ概要と年間予定、例会情報や活動情報等をお知らせいたします。
広報担当より

クラブの歴史

五十幡 和彦ガバナー

五十幡 和彦ガバナー

2024-25 年度 国際ロータリー第 2570 地区活動方針
― 自分を磨き、事業も磨き、世界平和に貢献するために ―
入って良かったロータリー
Rotary Moment 会員誰もが、ロータリーで出会った感動と魅力を語れるように
会員数の減少に直面するロータリーにあって、考えていただきたいのは「これまでロータリーに入っていた自分」と「もし入っていなかった場合の自分」です。今日までクラブを退会せずに在籍しているのは何らかの理由があるはずです。ロータリークラブに入って良かった体験があるはずです。
ロータリーでは様々な出会いがあります。様々な学びがあります。そして地域社会や世界平和に貢献出来る奉仕活動があります。今日までの自分の成長も、会社の発展も、世界平和の一助に貢献出来ているのも、全てはロータリークラブに入っていたからではないでしょうか。
私たちは「ロータリーに入って良かった」ことや、ロータリーで出会った様々な感動と魅力―Rotary Moment―を、会員誰もが周りの人に語れるようにしなければなりません。ロータリーに入って良かった、という思いと体験が退会防止につながります。そして新会員を勧誘する一番の原動力になります。

2024-25年度がスタートしました。

2024-25年度がスタートしました。

本日より、2024-25年度がスタートいたします。 今年度のRIテーマは 『 ロータリーのマジック 』となります。

2023-24年度 クラブ概況

2023-24年度 クラブ概況

■ クラブ経歴  クラブ創立年月日: 昭和34年11月21日(1959年)  国際ロータリー加盟承認: 昭和35年 1月27日(1960年)  認証状伝達式: 昭和35年 5月24日(1960年)  スポンサークラブ: …

2023-24年度 地区及びクラブ役員一覧

2023-24年度 地区及びクラブ役員一覧

■2023-24年度 国際ロータリー第2570地区役員 ■諮問委員会委員・国際大会推進委員会委員長・会員増強委員会担当諮問 水村 雅啓 ■第3グループガバナー補佐 齋藤 栄作 ■財務委員会委員長 忽滑谷 明 ■国際大会推 …

2023-24年度 ロータリー会務分担表

2023-24年度 ロータリー会務分担表

委員会名 委員長 委員名 *クラブ奉仕  晝間 和弘 ☆職業分類  吉沢 誠十  滝沢 文夫  忽滑谷 明 会員選考  友野 政彦  水村 雅啓  齋藤 栄作  関谷 永久 会員増強  吉田  勉  田中 快枝  奥冨  …

2023-24年度 例会プログラム表

2023-24年度 例会プログラム表

月 日 卓話 内容 行事 週報 7 6  会長 幹事 SAA挨拶 理事会 お祝い 13  5大奉仕委員長年度計画発表 第2回クラブ協議会 20  各小委員長年度計画発表 27  新旧役員慰労激励会(夜間) 8 3  ガバ …

木下登クラブ会長

木下登クラブ会長

伝統ある入間ロータリークラブの第65代会長を務めさせて頂くことになり、その重責に身の引き締まる思であります。65年の長い歴史に、諸先輩のロータリークラブの皆さんが奉仕活動に寄せた熱い思いを、更に発展させ魅力ある入間ロータリークラブに全力を尽くす所存でおります。

ゴードン R. マッキナリーRI会長

ゴードン R. マッキナリーRI会長

ゴードン R. マッキナリー会長は、ロータリーが平和やメンタルヘルスのために活動し、世界に希望を生み出すよう呼びかけています。また、そのためには対話を通じて信頼を築くことが重要であると訴えています。

髙丹 秀篤ガバナー

髙丹 秀篤ガバナー

“希望を語ろう” “継続”とはこれまでのリーダーのアイデアや取り組みを“前進”させること。 多くの場合 “前進” するためには“変化” “脱皮”することが必要。

2023-24年度がスタートしました。

2023-24年度がスタートしました。

本日より、2023-24年度がスタートいたします。 今年度のRIテーマは 『 世界に希望を生み出そう 』となります。

« 1 2 3 13 »
PAGETOP
第3グループ 入間RC | 所沢RC | 飯能RC | 新所沢RC | 日高RC | 所沢西RC | 新狭山RC | 所沢東RC | 入間南RC | 所沢中央RC | 狭山中央RC
Copyright © 入間ロータリークラブ All Rights Reserved.